hot
{{detailCtrl.mainImageIndex + 1}}/3

第9回 小川のワイン祭 プレミアムチケット 11/5(日) 【ネットショップ限定 20枚販売】

5,000円

送料についてはこちら

SOLD OUT

20歳未満の飲酒は法律で禁止されています

【ネットショップ分は完売致しました!ご購入ありがとうございました】 チケット販売サイトPeatixにて販売中のワイン祭プレミアムチケットを、ネットショップでも数量限定販売します https://ogawawinefes9.peatix.com/ 【第9回 小川のワイン祭】

 有機農業の里・埼玉県小川町の武蔵ワイナリーで行われるナチュラルワインイベント。
 のどかな里山で、美味しいナチュラルワインとナチュラルフードに舌鼓を打ちながら、ワインを存分に楽しむ豊かなお祭りです。

 


★秋の収穫スペシャル11/4,5の2days 〜イベントだけの限定ワインを飲もう!〜★

 2023年、今年はこの暑さでぶどうにとっては最高の年となりました。
素晴らしいぶどうを、たくさんの皆様のチカラをお借りして
収穫と仕込みを行うことがでできました!

 あまりにも良いぶどうが穫れたので、秋のよき日に、みんなで収穫の喜びをともに分かちあう
盛大なお疲れ様会として、秋のワイン祭を開催することにしました!

 今回のワイン祭の目玉は、2023ヴィンテージ発酵中の特別なワインを
このイベントのために600本瓶詰め、11/4,5各日300本限定でお出しします!! 

この特別なワインは、一般販売の予定はありません。
このイベントだけの、プレミアムチケット(前売りまたは当日券)でしか手に入らない完全限定商品です。 4日は「饅頭怖い2023ペティアン」(赤・微発泡)
落語のお噺の通り、独り占めしたくなるほど美味しい小公子×メルロー混醸の大人気アイテムをペティアンに!
 
5日は「小川プティマンサン2023オレンジペティアン」(白・微発泡)
今年からやっとまとまった収量となってきたプティマンサン、アルバリーニョ、セミヨンの白3品種混醸、初のオレンジペティアン 
その場で飲むも良し、お土産にするも良し、お好きにどうぞ♡


 ワイン祭へはどなたでもご入場可能、入場無料のイベントですが
今回は、特別ワインに加えてお買い物チケットや往復バス代がついた、とてもお得なプレミアムチケットのご購入をおすすめします。
 早い者勝ちです、ぜひぜひお早めにどうぞ!

 もちろん限定ワイン以外にも美味しいナチュラルワインをたくさんお出ししますので、たっぷりお楽しみください。
 ナチュラルグルメ店の美味しいフードとともにワインを片手にゆっくりイベントを楽しみましょう♪

ご参加をお待ちしています!


 ■日時: 2023年11月4日(土) 5日(日) 10:00~16:00 
 雨天決行 (但し荒天の場合中止)

 ■会場: 武蔵ワイナリー 
〒355-0311 埼玉県比企郡小川町高谷104-1

 ■限定600枚販売!特別ワイン付きお得なプレミアムチケット 
前売料金: 5,000円(税込)
 料金に含まれるもの:
❶イベント限定スペシャルワイン(¥5,000相当)
 ❷ 期間中会場で使えるお買い物チケット¥2,000分 
❸往復シャトルバス料金 

※一度にお一人様6枚までご購入できます。
前売り券1枚につき1名まで、シャトルバスへご乗車できます。 

※販売期限は11/3(金)17時まで。
 コンビニ / ATM でのお支払いは、販売期限の 1 日前に締め切られます。 

※販売が前売り限定数に満たなかった場合、当日券を6,000円にて、
ワイン祭会場、武蔵ワイナリー駅前店にて販売します。
(SNSにてお知らせします)

 ※万が一、当日イベントにご参加できなかった場合はワインをご自宅まで送料無料にてお送りします。
 お買い物チケット、シャトルバス料金の返金はありませんのでご了承ください。 ※イベント参加日に、その日のワインと別日のワインを両方欲しいという問い合わせを多数頂いています。 原則、お渡しするワインはイベント参加日のものですが、どうしても参加日に両方欲しい場合、両日のチケットをご購入頂いた場合のみ両方のワインをお渡し致します。あらかじめメールやお電話でお伝えいただくか、当日ワイナリー受付にてお申し出ください。 (お買い物券、シャトルバスチケットはイベント期間中両日とも有効です) 


■参加の流れ

 ワイン祭当日、シャトルバス乗り場(武蔵ワイナリー駅前店)にて、購入されたことがわかるもの(購入控え、またはオーダー番号)をご掲示の上、バスへご乗車ください。
 シャトルバス乗り場の場所は3枚目の写真をご参照ください。 
↓ 
ワイン祭会場到着後、受付にてチェックインを行います。
限定ワイン・お買い物チケット・帰りのバスチケットを受け取りイベントをお楽しみください。 

※ご来場出来ず、最初からワインのみ送付をご希望の方は武蔵ワイナリー販売場(0493-81-6344)までご連絡ください。


 ■会場への行き方
会場には駐車場がございません。
ご来場は公共交通機関およびシャトルバスをご利用いただきますようお願いいたします。 

★シャトルバス乗り場
武蔵ワイナリー駅前店 
〒355-0328埼玉県小川町大塚47−3 
東武東上線・JR八高線「 小川町駅」からロータリーを出てそのまま直進、徒歩2分

 10:00-16:00 ワイナリー⇄武蔵ワイナリー駅前店
随時運行しています(約20分間隔)。 ご予約の必要はなく、来たバスへご乗車ください。 

※プレミアムチケットには往復のシャトルバス料金が含まれていますが、シャトルバスへ乗らず、直接ワイナリー会場へお越しになる場合、バス料金の返金はありませんのでご了承ください。
 ※プレミアムチケット購入者でチケットが不要の同伴者(20歳未満のご家族やお酒が飲めない方など)がいらっしゃる場合は、同伴者様も当日シャトルバス料金(¥250)をお支払いの上、バスへご乗車ください。

 ⚪︎公共交通機関
 東武東上線・JR八高線「 小川町駅」から
・熊谷駅行きバス「上横田」下車徒歩約10分
 ・タクシー約10分
または駅から徒歩約45分
 
JR線「 熊谷駅」から
小川町駅行きバス「ワイナリー入口」または「上横田」下車徒歩約10分


 ■11/4(土) 参加グルメ店・クラフト店
 フードは全て無化調無添加・ナチュラルメイドの美味しいものばかりです
・セラーノ(乾燥熟成肉カット販売)
・二兎三兎(ラクレットチーズ他)
 ・Artigiano(イタリアン・ハム盛り合わせ)
 ・サリガマ食堂(スリランカカレー)
 ・自然工房TEDe(自然栽培のお菓子他)
 ・Bliss(ひとくちからあげ・お弁当)
 ・ソラレンゴ(ポルトガル料理キッチンカー)
 ・やまなみチーズ工房(秩父産ナチュラルチーズ) ・Cafe ten.sen(米粉の石窯ピザ、有機グラノーラ他)
 ・kopi amana(50℃洗蒸焙煎珈琲)
 ・オーガニック食パン三山(パン、スコーン、焼き菓子、トースト他)
 ・Takagi coffee crafts(スペシャルティコーヒー)
 ・有機野菜食堂わらしべ(小さなお弁当)
 ・ブロンジェリー風の杜(自家製自然酵母パン)
 ・かゑるの雲見 ヘロン(オーガニックたこ焼き)
 ・森見ル焙煎所(コーヒーおよびコーヒー豆の量り売り)
 ・Oe Honey Base(はちみつドリンク他)
 ・藤ファーム×ぷるめし(下里の野菜を使った創作料理)
 ・Joy Spirit(うるしの食器)


 ■11/5(日) 参加グルメ店・クラフト店
 フードは全て無化調無添加・ナチュラルメイドの美味しいものばかりです
 ・セラーノ(乾燥熟成肉カット販売)
 ・ネコのカネコさん(石窯ピザ)
 ・やまなみチーズ工房(秩父産ナチュラルチーズ)
 ・Artigiano(イタリアン・ハム盛り合わせ)
 ・自然工房TEDe(自然栽培のお菓子他)
 ・オーガニック食パン三山(パン、スコーン、焼き菓子、トースト他)
 ・Takagi coffee crafts(スペシャルティコーヒー) 
・有機野菜食堂わらしべ(小さなお弁当)
 ・ピンポン飯店(アジアの屋台飯キッチンカー)
 ・かゑるの雲見 ヘロン(オーガニックたこ焼き)
 ・ソラレンゴ(ポルトガル料理キッチンカー)
 ・藤ファーム×ぷるめし(下里の野菜を使った創作料理)
 ・963工房(チーズケーキ、焼き菓子他)
 ・vegan&organicどすこい喫茶ヤマコ(レイキヒーリングご飯)
 ・Quiche & Sweets fuWAri(キッシュ、マフィン他)
 ・ぱんあきやま(自家製自然酵母パン)
 ・ブリルクルコーヒー(オーガニックコーヒー)
 ・二兎三兎(ラクレットチーズ他)
 ・すずらん工房(ヒンメリワークショップ、販売) 
■ゲストワイン 武蔵ワイナリーの自社アイテム以外のワインをお出しします。原材料へのこだわり、無農薬無肥料のこだわりを重視したワイナリー様のワインをお出しします。 TAKEDA WINERY / ココ・ファーム・ワイナリー  / 奥野田ワイナリー  / くらむぼんワイン   ヴィラデスト ガーデンファームアンド ワイナリー  / よさ来いワイナリー ■ワイナリーツアー 圃場、醸造所へ代表福島有造がご案内します。 当日のタイムスケジュール等は ・武蔵ワイナリーホームページ ・各SNS(インスタグラム、facebookにてお伝えします) ■ステージライブ 世間知らずニ重奏 / SACHI さち / 稲村ジョージ / ドゥバレファミリー “ドラムサークル” New Classic Ryukyu Tribe(ニュークラシックリュウキュウトライブ) タイムテーブル 11月4日(土) 11:30~SACHI さち 12:30~世間知らずニ重奏 13:30~SACHI さち 14:30~世間知らずニ重奏 11月5日(日) 11:30~稲村ジョージ 12:30~ドゥバレファミリー “ドラムサークル” 13:30~稲村ジョージ 14:30~New Classic Ryukyu Tribe(ニュークラシックリュウキュウトライブ) ■お楽しみ企画 ワイナリー店舗内にて総額¥5,000以上お買い上げで、ハズレなしの福引チャンスあり! ワインや日本酒、ジュースなどが景品のハズレがないスペシャル福引にぜひチャレンジしてみてくださいね。 ■イベント参加条件:20歳以上  ※お子様も入場いただけますが、20歳未満の方の飲酒、および飲酒運転は固くお断りいたします。 (身分証などで年齢を確認させていただくことがあります) 

■留意事項 :お酒を飲むイベントです。 
※お車や自転車を運転される方の飲酒は固くお断りいたしますのでご了承ください。 
※自動車、バイク、自転車ともに会場には駐車場はございません。 
※近隣への無断駐車場はおやめください。 
※20歳未満の方に酒類の提供はできません。 
※ご来場はシャトルバスおよび公共交通機関をご利用いただきますようお願いいたします。 
※飲酒運転・未成年者の飲酒は法律で禁止されています。 

■主催:小川のワイン祭実行委員会

 

■後援:小川町観光協会・小川町有機農業推進協議会

 ■最新のイベント情報はインスタグラムへ
 ・小川のワイン祭 https://www.instagram.com/ogawawinefes/
 ・武蔵ワイナリー https://www.instagram.com/musashiwinery/ 

~イベントの内容は、都合により変更となる場合があります~

セール中のアイテム